Google検索、SNSよりも信憑性が高いものってなんだとおもいます?
そう!ママ友コミュニティです。(サークルではありません。ただの友達です)
こういうことは実際に通っている人に聞くのが一番!
いままで培ってきたコミュニケーション能力の本領発揮。
わたし、勉強は嫌いだけど、こういうことは得意なんです。
出会えた奇跡
30人ほど(ほぼ全員のママ友)に、
インター入学を考えてることを伝え、なにか情報を持っていないか聞きまくりました。
連絡してからなんと数日後・・
狙っている2校の在校生のママまでたどりつくことができました!!
今思い出しても、よく辿り着いたと思います。笑
そして直接話を聞かせてもらえることに。
持つべきは友ですね
ホント素敵なママ友達に出会えてよかった!
1人目(インド系)
- 世界トップクラスと言われているインドの数学を学べる
- 公立小学校と比べるとかなりレベルの高いことをしている(数学だけでなく他の教科も)
- 人数が多めだから競い合える人の数が多い
教科書を見せてもらい、レベルの高さを実感。教えてあげられる気がしなかったな。
2人目(イギリス系)
- アットホームで一人ひとりちゃんとみてくれる
- 日本語をおろそかにせず、公立小学校と同じスピードで学べる(外国人用の日本教育ではない)
- 他の教科は公立小学校の一年上レベル
問い合わせしてみた
内容はどちらも魅力的でした。値段も場所も同じくらいなので、両方見学に行ってみることにしよう!
と思ったのですが、2022年8月イギリス系インターに問い合わせたら衝撃事実発覚!

来年度の入学は締め切りました

え!!
まだ8月ですよ?
入学は翌年4月ですけど?

はい。Sorry.
まだ夏なのに、来年度の入学不可ですって。
行けないとなると
行きたくなるのが
人間の本能なのですかね。。
急にこの時から、イギリス系インターに行きたくなってしまいました。
こんなことにならないように!!
インター検討中の方、夏前までには決めたほうが良さそうですよ